• 検索結果がありません。

安全と健康 家庭教育手帳をご活用ください | 城陽市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "安全と健康 家庭教育手帳をご活用ください | 城陽市"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

心も身体も健康でいよう。

●おなかの赤ちゃんは、一日ごとに成長しています。

●子どもの安全のために親が工夫をしよう。

●食生活の乱れは、心身のバランスも乱す。

(2)

4 .安全と健康

おなかの赤ちゃんは、

一日ごとに成長しています。

 妊娠中の喫煙や飲酒は、胎児に悪い影響を与えること がわかっています。

 例えば、喫煙している母親の胎児は、死産や妊娠合併 症の危険が多くなります。飲酒も同様に、胎児の発育に 悪い影響を与えます。

 また、父親などの家族の喫煙も、胎児への影響がある ことが知られています。赤ちゃんに対しても、気管支炎 や喘息、乳幼児突然死症候群(SIDS)などが発生しやす くなります。

 胎児や赤ちゃんの健康のため、妊婦や赤ちゃんのそば での喫煙はやめましょう。

ぜん

妊娠中の飲酒・喫煙は避ける

妊娠中の飲酒・喫煙は避ける

(3)

 「子どもはいつ事故を起こすかわからないので、目を 離さないように注意しましょう」と言われますが、24時 間子どもの行動から目を離さないでいることは実際には 難しいことです。

 子どもの行動をあらかじめ予測して、事故の予防をす る工夫をしてみましょう。

 例えば、乳幼児期で気をつけたいのは、たばこや医薬 品などの誤飲・窒息・やけど・転倒・転落・溺水など。 正しいチャイルドシートの装着はもちろん、子どもが口 に入れそうなものやポットや炊飯器などは届かない場所 に置く、おふろには子ども一人で入れないように注意する、 ベランダなどにはよじ登れそうな台を置かないなど、生 活空間をよく見直して、「ダメ!」と叱る回数を減らすコ ツも身につけたいものです。

でき

しか

危険や事故の防止、対処の仕方を学ぶ

危険や事故の防止、対処の仕方を学ぶ

(4)

4 .安全と健康

 心身の成長期にある子どもにとって食事は極めて重要 なものです。

 最近、子どもの朝食欠食や孤食、偏った栄養摂取によ る肥満傾向の増大、生活習慣病の若年化など、食に起因 するさまざまな健康問題が生じています。

 子どもの健康な身体の形成のため、栄養バランス(※) のとれた食事をつくってあげるよう心がけましょう。

※食事の望ましい組み合わせなどを図示した「食事バランスガイド」 について

(財)食生活情報サービスセンター・・・http://www.e-shokuseikatsu.com/

食生活の乱れは、

心身のバランスも乱す。

からだ

栄養バランスのとれた食事をとる

栄養バランスのとれた食事をとる

(5)

150 100 50 0

%  200 150 100 50 0

※「食事バランスガイド」について(財)食生活情報サービスセンター…http://www.e-shokuseikatsu.com/

(注)小学校3,396人 中学校3,395人を対象に調査

資料:「平成14年度児童生徒の食事状況調査報告書」 独立行政法人日本スポーツ振興センター 100%が目標値(=心身の健康を守り、育てるための目安となる量)です。

(6)

4 .安全と健康

一緒に食事をするって、

とても大切。

 朝食をとらない子どもが増えています。また、過度の 偏食や肥満などの問題も生じています。

 食生活は、身体の健康だけでなく、心の成長にも深く かかわっています。一緒に食べる楽しい食事は、親の愛 情を自然に子どもに伝え、そこでの満足感・信頼感は子 どもの心を明るく強いものに発達させます。

 一緒に食事をする曜日を決めるなどの工夫をして、で きるだけ家族そろっての食事を習慣にしましょう。

からだ

家族一緒の食事を大切にする

家族一緒の食事を大切にする

参照

関連したドキュメント

学校に行けない子どもたちの学習をどう保障す

感染した人が咳やくしゃみを手で抑えた後、その手でドアノブ、電気スイッチなど不特定多

目標を、子どもと教師のオリエンテーションでいくつかの文節に分け」、学習課題としている。例

ユース :児童養護施設や里親家庭 で育った若者たちの国を超えた交 流と協働のためのプログラム ケアギバー: 里親や施設スタッフ

だけでなく, 「家賃だけでなくいろいろな面 に気をつけることが大切」など「生活全体を 考えて住居を選ぶ」ということに気づいた生

◯また、家庭で虐待を受けている子どものみならず、貧困家庭の子ども、障害のある子どもや医療的ケアを必

里親委託…里親とは、さまざまな事情で家庭で育てられない子どもを、自分の家庭に

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば